"スキ”をお裾分けするブログ 『ぼくのでんげん的ラジオ。』

ラジオに憧れる若造が日頃発見したことや、大好きなもの、スッゲーと思ってることについて綴っていきます。

アイドントノウさんの『ユーザーミーティング』と『知らんがな忘年会』に行ってきたよ!!

2019年も終わりに近づき、忘年会シーズン真っ只中ですね。
『忘年会はなんか苦手』という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

先日僕が参加した忘年会はそんな忘年会が苦手なあなたもきっと楽しめる、素敵な忘年会でした。
忘年会を企画したのはHINGEやCUBOIDなど、数々のプロダクトを手掛けている『アイドントノウ』さん。

今年の春頃知ったのですが、彼らの製品に対しての考え方や作り方がものすごく大好きなんですよね。
そんな彼らが初のユーザーミーティングと忘年会をするということでこれは行くしかないだろうと。
idontknow.tokyo製品を使っている方にもお会いしたかったですしね。

今回はそんなイベントの思い出記事になりますが、ユーザーミーティングと知らんがな忘年会2019についてお話していきたいと思います。

ヘビーユーザーの熱さが感じ取れる『ユーザーミーティング』

今回のイベントは第1部と第2部に分かれていました。
前半はアイドントノウのお三方がやっている番組、『しらんがなラジオ』の公開収録。

収録の模様は、こちらから。


知らんがなラジオ第47回(はじめてのユーザーミーティングvol.2)

こちらはアイデアを書き留めるための最もミニマルなツール、『HINGE』の回。
2名のユーザーの止められぬ思いがとても聴いていて楽しかったです。


知らんがなラジオ第48回(はじめてのユーザーミーティングvol.3)

お次はシンプルで奥深いボードゲーム、『CUBOID』の回です。
めちゃめちゃやり込んでいるエピソードがポンポン出てきてこれまた面白い。
ここのパートに出てきたお二人については、収録のあと実際にプレイしているとこを見ていましたが、めちゃんこ強かったです。

仕事の関係で出るのが遅くなってしまい、途中からの参加となってしまいましたが、
実際にidontknow.tokyo製品を使っている方々とお話したり、話を聞くのはとても楽しいひと時でした。

また、はじめましての時に共通で知っているボードゲームはかなりの威力を発揮するもので、
CUBOIDをきっかけにゲームをしながら色んな人と話せたのは自分の中で発見でした。
共通の話題はそこまで強いのかと。
大きなイベントの懇親会が苦手なのは、この共通項を発見できないからなのかもしれません。

写真があまり撮れなかったのがちょっと残念。
でもそんな暇もないくらいの楽しい時間でした。

”誰も一人にしない”知らんがな忘年会2019

そして第2部は『知らんがな忘年会2019』。今年で第3回目となるそうです。
誰も一人にしない、アウェイにしない忘年会”として開催された今回。
まさにその名の通りのイベントだったと思います。

来ていた方々が温かかったこともあると思いますが、それも主催者の人柄あってこそ。
だってこんなにも工夫を凝らしてイベントをしてくださっているんですもの。

note.com

そりゃあ楽しいイベントになりますよ。
そしてEAT TOKYOさんの振る舞ってくださる料理が美味しいこと。
隣の人と「これうまいですよ!」と何度会話したことか。
f:id:midemgen:20191228172706j:plain

f:id:midemgen:20191228172729j:plain

そうそう、今回は持ち寄りくじ引き大会が開催されたのですが、僕も出品させてもらうことにしました。
景品を出す人には皆さんの前で宣伝する機会が与えられるため、ブロガーらしくおすすめの品を持っていくことに。
このブログはガジェットのことを話すことが多いので、オススメのモバイルバッテリー、『ANKER PowerCore Fusion 5000』を持っていきました。

他の方はほぼ全員自社製品を持ってきていたので、内心場違いだったかな・・・とも思いましたが、なんとか心の声を押し込めて紹介させて頂きました。
(そもそもデザイナーさんやプロダクトに関わる方が多かったのもあるかもしれません。)

皆さんの前でブロガーですと言った効果もあり、その後話しかけてくださる方もいたので、前に出て良かったなとホッとしています。名刺を持っていっておいて良かった・・・。

僕にはまだ『何か一緒にやりましょう!』と言えるほどの力はないですが、ああいう所から生まれるものもあるのかなと思ったりもしました。

『人と話すこと』はやっぱり面白い

昨年部署が変わり、一人で何でもやる仕事になってから実感していることなのですが、『やはり会話は面白いし、大事』ですね。

個人的に面白かったのは、
お話していた方が、前から読んでいたWEBマガジンを作っている方だったり、時間を確認しようとしてiPhoneを開いたら、ロック画面のイラストが隣にいた方々のお知り合いのイラストレーターさんの作品だったりと、偶然の出会いが頻発したところです。

”誰もアウェイにしない”ということは、全員味方。心を許せる方々なのです。それはつまり必然的に交流の量が増えることだと思うので、こういう出会いがある確率も上がるのだと思います。
(ちなみに会話したくない人は、名札を裏返すと『Do Not Disturb』となり一人にしてほしい事を表明できます。細やかな心遣いがすごい。)

仕事の話もそうでない話も、会場内の色々な所であったのだと想像すると、それだけで素敵な空間に見えてきます。
ちなみに僕は会社のチームで来ていた方々にめちゃくちゃ馴染んでしまい、何度もその方々の所へ行ってしまいました…(笑)

まとめ

その後、全員当たるくじ引き会で商品も頂き、満足げに帰宅。
お話する時間と工夫をたくさん作って頂けたことで時間いっぱい話すことができ、素敵な素敵な思い出に残る忘年会を過ごすことができました。
主催のアイドントノウの皆様、会場と食事を提供してくださったEAT TOKYOの皆様本当にありがとうございました!



今年あったことなんて、、、、「「「「「「知らんがなー!!」」」」」」