"スキ”をお裾分けするブログ 『ぼくのでんげん的ラジオ。』

ラジオに憧れる若造が日頃発見したことや、大好きなもの、スッゲーと思ってることについて綴っていきます。

AirPods Proが耳活を加速させる。

2019年は今までにない位イヤホンをオーディオ関係に投資をした年だったかなと思います。
その中でもイヤホンは少なくない数の機種を試したような気がします。

その中でも今年1番最後に購入したものが、皆さんご存知Apple社のAirPods Proです。
正直な話をすると、Appleのオーディオ系にはあまり期待をしていなかったのですが、今回のAirPods Proは良いという噂を聞きまして、
これは試さなければと思い購入に至りました。
Beatsを買収した成果等もあったのでしょうか。結果的にめちゃめちゃ良いイヤホンでした

今までに多くの完全ワイヤレスイヤホンが出てきましたが、これは試してみて本当にビックリしています。
今回はそんなAirPods Proについて良い点も気になる点も含めてお話していきたいと思います。

丸っこいかわいいデザイン

f:id:midemgen:20191228233139j:plain

AirPods Proは本体も充電ケースも、丸っこくて可愛い印象です。
特に先代のAirPodsはその形状から「うどん」と揶揄されていましたが、棒部分も短くなり、丸みのある見た目になりました。
装着している最中も、より自然な見た目になったのではないかなと思います。
AirPodsの見た目に慣れてしまったのもあるんですかね。

充電ケースは、他のものと比べてもそんなに小さいわけではないですが、他よりも薄く作られているような気がします。 握りやすいスタイル。
充電にはLightningケーブルを使用します。

これについては賛否両論分かれる所かと思いますが、どうでしょうか・・・。
iPhoneもiPadもだんだんとType-Cに移行してきているので、AirPods ProもType-Cを採用するかと思っていましたが、違いましたね。
ちなみに僕はiPhone8とiPad Pro 9.7インチを使用しているため、Lightning環境で助かってはいます。

接続がとても気持ちいい

スマホとの接続は、僕が触れてきた中で群を抜いて接続しやすいと思います。
ほぼストレスなく接続することができます。
そして何より接続への操作も直感的。これは初めて完全ワイヤレスイヤホンを使う人も楽なのではないでしょうか。

機器間の接続切り替えも驚く程スムーズ。  さすがApple製品同士だからか相性良いなーと思っていたのですが、なんとWindows PC相手にもすぐに接続切り替えができます。
これには本当にびっくりしました。
Android端末でも、普通に接続できるという情報もあるので、機器を選ばずストレスのない接続が可能になっていると思います。

一点注意したいのが、複数機器間で接続している場合、ペアリングが移動してしまう点。
どういうことかと言うと、iPhoneで音楽を聴いている状態で、以前ペアリングしていたノートPCの電源を入れると問答無用でペアリングがPC側に移ってしまいます。
もちろんその際iPhone側の音楽は停止しますが、一々繋ぎ直さないといけないのは正直面倒。
恐らくPC側のペアリングを終了時に切っておけば解決するのだとは思いますが。

時々マルチペアリング対応のイヤホンがあり、再生している側の機器の音を出してくれるものもありますが、残念ながらAirPods Proではできないようです。

ワイヤレスイヤホンにありがちな動画視聴時の遅延もほとんどありません。
まだ試していないですが、ゲームをする際にはもしかしたら遅延を感じてしまうかもしれません。
また、Macbook Pro 16インチと接続した際に遅延が確認されたという情報もあるので、お使いの方は注意が必要ですね。

とても聴きやすい音質

f:id:midemgen:20191228233302j:plain

肝心の音質は思っていたよりも良いです。
当たり前ですが、EarPodsなどとは大違い。 

最初は低音が強く、中低域の音が得意なのかなと思っていたのですが、しばらく使っていると全体的にバランス良く聴こえるようになりました。
割と急に音質が変わったので、最初戸惑ったのですが公式サイトにこんな記述がありました。

内向きのマイクロフォンがあなたが聴く音と同じ音を聴き、AirPods Proがその中周波と低周波を調節。オーディオを微調整して最適な状態にします。
 専用に設計された高編位で歪みの少ないスピーカードライバ。パワフルな低音を生み出します。 

引用元:https://www.apple.com/jp/airpods-pro/

これは本当に驚き。
つまり、音楽を聴けば聴くほど自分に合った音になっていくということなのですから(合ってますよね?)。
今までイヤホン好きの間ではエイジングという慣らし作業がキーワードになっていましたが、AirPods Pro自身が勝手にそれをやってくれるのです。

調節に対してのアルゴリズムがどうなっているのかは分かりませんが、同じ曲を他の人のAirPods Proで聴いてみたいですね。
果たしてどうなるのでしょう?

ノイズキャンセリングと外音取り込み機能に感動

今回のAirPods Proの目玉機能であるノイズキャンセリング外音取り込み機能
僕自身ノイズキャンセリングを体験するのが初めてだったということもあるのですが、
さっと周囲のノイズが消える様に感動してしまいました。
移動中に音楽を聴く際にはかなり周囲の雑音をカットできるので、音量を上げなくても隅々まで聴くことができます。

そしてこれはラジオも同様。
うるさい場所だとパーソナリティの方が何を言っているか分からないことがありますが、それもなし。
テクノロジーって素晴らしい。
とはいえ、電車などの大きい音が全て消える訳ではないですし、それなりに外の音も聴こえます。
細々した雑音が消えるということが重要なのです。

外音取り込みについてもマイクが優秀なのか、思った以上の外の音を取り込んでくれます。
服の擦れる音なども拾ってしまうため、少し耳障りになることもありますが。
また、他社のイヤホンだと再生中の音楽等は音量をカットするようなものもありますが、
AirPods Proは基本的には再生中の音量はそのままです。
(どこかに調整する箇所があれば是非教えて下さい。見落としているかもしれないので。)

聞き分けるのにはコツがいるので、少し慣れが必要かもしれません。

耳のフィット感も悪くない。が・・・

f:id:midemgen:20191228233329j:plain AirPods Proは、前モデルのAirPodsと違い、カナル型を採用しています。
耳にシリコンのパーツを差し込むことにより、遮音性やフィット感を実現しているのです。
このフィット感についてはさすがアップルとでも言うべきか、最初から悪くないフィット感だと思います。

イヤーピース自体もS、M、Lの3サイズ用意されており、サイズの調整をすることができます。
ただ、このイヤーピースが若干曲者ではあります。
外す時に少し強めの力で取らないと外れません。買ったばかりの人は壊してしまわないか少しヒヤヒヤするかも。

また、形状は完全にApple謹製。つまり他社製品のイヤーピースは使えません。
オリジナル形状によるフィット感の担保や、イヤーピースを失くした時の交換需要、デザインの統一感等、色々な理由があろうかと思いますが、
できれば他社製品にも対応して欲しかった。

交換可能であれば、より自分にフィットするイヤーピースを探せますし、付属品が耳に合わない人でも使用の可能性を探ることができます。
無理矢理にでも着けられる製品探してみようかな・・・。

金額とのバランスが難しい。

AirPods Proは良い完全ワイヤレスイヤホンです。
機能面は良く、音もそれなりに良い。
ただやはり値段は張ります。

完全ワイヤレスイヤホンが流行り始めて、イヤホンの単価はグッと上がりましたが、まだまだ一般的には1万円台のイヤホンのユーザーが多いのではないでしょうか。
それとも意外とそれ以上をお持ちの方もいるんでしょうかね・・・。
この辺りは調べてみないと分からない所ですが。 金額で購入を見送る方がいてもおかしくない価格帯のイヤホンではあると思います。

ただ、どこの家電量販店でも、Appleのオンラインストアでさえも、1ヶ月待ちになる程品薄状態であることを考えると、そんなことは杞憂なのかもしれませんね。
特にプレゼントにはピッタリの値段な気もしますし。

『Appleらしい』ナチュラルなイヤホン。

AirPods Proは短所の少ない、総合的にかなりオススメのイヤホンであると思います。
特に今回AirPods Proを購入して、AppleがAppleである所以をまざまざと見せつけられた気がします。

接続の部分、音再生の部分、フィッティングの部分、デザインの部分のあらゆる面で、
ここまでナチュラルなイヤホン初めて見ました。
自然にずっと着けていられる、そんなイヤホンだと思います。

音楽はもちろんそうですが、ラジオやPodcast、オーディオブック等の音声メディアが注目されている今、相棒となるにふさわしいイヤホンですね。
耳活のお供に、どうぞ。

ちなみに…。

Appleのオンラインストア等を見てもなかなか品薄気味なAirPods Pro。
手に入れたくても手に入らないという方も多いのではないでしょうか。

2019年12月28日現在ですが、Apple Store(オンラインではない)の在庫が復活することがあるようです。
朝にアップルストアの受け取りをチェックすると当日受け取りが可能な日があるかも・・・!

そして意外と穴場なのが、お近くのauショップ。
お住まいの地域のauショップに在庫があるかどうかは、行ってみないと分かりませんが、案外置いてある日もあるみたいです。
実は僕もauショップにて購入しました。

しばらくは品薄状態が続くので、色んなお店をチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
実際は予約してしまうのが確実ではありますが…。