今の自分を作っているモノやコンテンツを紹介するシリーズ、『33の〇〇』。 第27回は『ダレン・シャン』についてお話ししていきたいと思います! 20代後半〜30代前半の方は、見覚えのある方が多いのではないでしょうか? 『ダレン・シャン』は小学館から出版…
Twitter等ネットニュースで流れてきたものを見て知っている方もいるかもしれませんが、2019年7月より続くオーストラリアの山火事が現在激化しています。 このことはオーストラリアに住むフォトトラベラーYoriさんのブログに詳細に書かれています。 photravel…
新年あけましておめでとうございます。 三が日どのようにお過ごしでしょうか? 新年のお楽しみの一つと言えば、初売り。 我らがAmazonさんも初売りセールを1月3日9時から行うそう。 (つい最近もサイバーマンデーセールをやっていた気が・・・) 今回は初…
2019年は今までにない位イヤホンをオーディオ関係に投資をした年だったかなと思います。 その中でもイヤホンは少なくない数の機種を試したような気がします。 その中でも今年1番最後に購入したものが、皆さんご存知Apple社のAirPods Proです。 正直な話をす…
2019年も終わりに近づき、忘年会シーズン真っ只中ですね。 『忘年会はなんか苦手』という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 先日僕が参加した忘年会はそんな忘年会が苦手なあなたもきっと楽しめる、素敵な忘年会でした。 忘年会を企画したのはHINGEやC…
Amazonが毎年年末に行うビッグセール、Amazon Cyber Monday Saleが今年も開催されましたね! 12月6日〜9日まで、様々なセールや、タイムセールが目白押しでした。 例にもれず、僕もセールなのを良い事に色々と購入した一人です。 ポイントバックも魅力的でし…
ここ最近、イヤホンのイヤーピースを変えることで音が変わるのが面白くなり、色々と試しています。 カナル型イヤホンにとって、自分にフィットしたイヤーピースを使うことは音質向上にとても役立つんですね。 色々と探していた所、AVIOT製品でお馴染みバリュ…
ここ数年で完全ワイヤレスイヤホンが普及して、愛用する方も増えてきましたね。 コードがない便利さは、「一度味わってしまうと戻れない!」という人も多いのではないでしょうか。 ただ、そんな完全ワイヤレスイヤホンにも弱点があります。 それは、落としや…
先日某ラジオ番組の公開録音イベントに参加するため、浜松町へ行ってきたのですが、 お昼休憩中にどうしても立ち寄りたかったお店があったので行ってきました。 それが、大門駅から少し歩いた場所にあるセレクトショップ、『港 MINATO』さんです。 www.minat…
渋谷や表参道、大手町など、東京の中心地を通っている半蔵門線と、渋谷まで繋がっている田園都市線。 その最果てに『中央林間駅』という駅があるのをあなたはご存知でしょうか? 中央林間駅は神奈川県にある、田園都市線の始発駅です。 あなたが半蔵門線から…